昨日も、っていうか今朝か?・・・・夜中に起きてしまって朝まで韓ドラを観ていた

本当に韓ドラってえのはあり得ない設定が多い

「無理を通せば道理引っ込む」を地で行くようなものばかりだ

昔の日本のドラマもそういう無理を通すだけの熱があったような気がするが今ではコンポライアンスがどうのハラスメントがどうのと両手両足を縛られて格闘技をしているようなヘンテコリンな具合になっちまった

主人公の少年が極貧だけど天才的なピアニストで奨学金で音大に通っている設定で

その少年が住んでいる家が長屋で自分の部屋でピアノの練習をしている・・・・

なんてあり得ないことがまかり通っていた

まッ でも一言で韓ドラと言っても玉石混交ですべてがいいというものでは決してない